お問い合わせ
園へのアクセス
サイトマップ

グローバルナビゲーション

  • マーガレット幼稚園 ホームページ

    ホームページ
    リンク集
    個人情報保護方針
    サイトマップ

  • マーガレット幼稚園 園の紹介

    園の概要
    ごあいさつ
    教育のあらまし・目標
    アクセスマップ

  • 行事の紹介

    アルバム(毎日の写真)
    年間の主な行事

  • 入園の案内

    募集要項
    親子プレスクール
    英語教室
    体操教室
    書道教室
    絵画教室

  • 保護者の方へ

    ログイン
    連絡事項
    配布物ダウンロード
    アルバム(毎日の写真)
    動画閲覧

ホーム
  • 園の紹介
  • 教育のあらまし・目標
  • 園の概要
  • ごあいさつ
  • 教育のあらまし・目標
  • アクセスマップ

教育のあらまし・目標

教育のあらまし

【健 康】 ・・・ 心身ともに健康な生活は幼児期の基本的生活習慣がもととなります。
           これをふまえて、食育・体育に力を注ぎます。
           年中・年長クラスになると、専門講師による体操教室を実施しています。

【学 び】 ・・・ あそびは学びの基本です。好奇心を大切にし、体験学習を通し、
           発見の喜びや感動を体得するよう指導します。

【道 徳】 ・・・ 本園はキリスト教による、日々、祈りのある教えを基本としています。
           優しい心、自立心、豊かな感情を育み、明るく誇りの持てる人間育成を
           目指しています。

【社会力】 ・・・ 子どもの潜在能力を損なうことなく、仲間作りや、人間関係育てを重視します。
           また、国際理解教育の一環として、簡単な英語の集団あそびや、読み聞かせを通し、
           力を合わせる楽しさや、協力し合う大切さを学び、思いやりの心を育てます。

教育の目標

● 遊びを通じて学習の基本を体得し、意欲ある子供を育てる。
● 祈りを通じて他者への思いやりを育てる。
● 健康増進と忍耐力を養い自信をつけさせる。
● 読み聞かせや簡単な英語の集団遊びを取り入れ、
  コミニケーション能力(社会力)を育てる。
ページの先頭へ戻る

  • ホームページ
  • リンク集
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 園の概要
  • ごあいさつ
  • 教育のあらまし・目標
  • アクセスマップ
  • アルバム(毎日の写真)
  • 年間の主な行事
  • 募集要項
  • 親子プレスクール
  • ログイン
昭和33年9月、新町聖公教会の幼児教育施設として創立され、昭和53年3月1日に『学校法人 玉村学園マーガレット幼稚園』として認可されました。
人と人とのつながり、子どもと親のつながり、家族とその地域とのつながりなど、忘れてならない情操を、
本園はキリスト教を通して養うことを大きな目標としています。

Copyright©2025 学校法人 玉村学園 認定こども園マーガレット幼稚園. All rights reserved.